採用活動ではどうしても気になる「手間」や「コスト」。
ハピキタは、北海道の求人市場を深く理解しているからこそ、
これらの課題を真剣に受け止め、解決に向けたサポートを提案しています。
- お手軽
- 応募効果アップ
ハピキタが提案する手軽に応募効果が上がる仕組み。
それは、求人掲載のための自社採用サイト立ち上げをバックアップし、作成した求人を
求人サイトIndeedや求人検索エンジンへ連携まで一貫してサポートすること。
サポート内容を
ステップごとに解説!
STEP1|必要な作業は出したい求人を伝えるだけ!
自社採用サイト立ち上げ
企業のアピールポイントなどを伝える採用サイトを立ち上げ、掲載したい求人を1職種×1勤務先×1雇用形態=1求人として作成していきます。
載せる内容の提案や写真撮影などを含め、制作に必要な細かな作業は、取材を元にすべて当社が行います! 自社採用サイトで「オウンドメディアリクルーティング」を行うことで、企業の姿勢を求職者に適切に伝えるとともに公式な求人としての安心感を与えられます。

STEP2|全て自動なので手間いらず!
求人サイトや求人検索エンジンへ連携
ハピキタが連携している求人サイトや求人検索エンジンに各求人を掲載します。
「Indeed」は、Googleなどの検索エンジンで上位表示されやすい求人サイトです。さらには「求人ボックス」「Googleしごと検索」「キャリアジェット」にもしっかりと対応されています。
「アルキタ」「ジョブキタ」「シゴトガイド」「しゅふきた」は北海道の各地域をカバーする求人サイトです。
- Indeed
- Googleしごと検索
- 求人ボックス
- キャリアジェット
話題の求人サイトや検索エンジンへ連携

北海道の各地域をカバーする求人サイトへ連携
-
原稿には
自信があります!北海道で50年近く求人を扱ってきた当社だから、求職者に幅広くリーチする原稿作成に自信を持って取り組みます。
-
オウンドメディア
リクルーティングとは自社で運営するサイトなどのメディアを軸に自社主体でメッセージを発信し、共感を喚起してもらうことによって人材の獲得につなげる採用活動です。
-
ハピキタが
北海道に強い理由ハピキタを運営する「HAJ 株式会社 北海道アルバイト情報社」は、北海道で長年求人を扱ってきた会社です。そのノウハウを活かし、北海道ならではの採用活動をサポートしています。
-
Google
しごと検索って?Googleの検索結果に求人情報を表示させる機能です。Google上で複数の求人サイトに掲載されている求人情報を一覧することが可能です。
検索エンジンの上位表示、
なぜ重要?
求職者の「探し方」に変化が!
最近は「スマホからキーワードを検索する」スタイルが定着してきました。
求職者は検索結果の上位を見て、目的に合ったページが見つからなければ再度検索エンジンに戻るという傾向にあります。


-
店舗名などの「指名検索」は、自社採用サイトがカバー!
-
-
働く内容など「条件系キーワード検索」は、Indeed・求人ボックス・Googleしごと検索・キャリアジェットがカバー!
-
-
北海道に関連する「エリア系キーワード検索」は、アルキタ・ジョブキタ・シゴトガイド・しゅふきたがカバー!
-
-
このように、ハピキタなら様々な角度からの検索でも上位表示が叶います!
ハピキタは、自社採用サイト・Indeed・北海道に特化した求人サイトの3つの軸が連携し、今の「探し方」に合わせた求人掲載を実現します。
- 多店舗経営
- 複数掲載
ハピキタは募集規模にあわせて掲載求人数を選べる。
最小でも月々10求人まで出し放題!
勤務先・雇用形態・ターゲットごとに最適化した求人掲載が可能です。
求職者それぞれの
ニーズに合った求人へ
ハピキタは1職種+1雇用形態+1勤務先を1求人として構成しています。
こうすることで結果的には複数掲載となりますが、ターゲットごとに「オンリーワン求人」を届けることができるので、スマホで見やすくなるとともに、検索エンジンでは求職者の意図に沿った求人として上位表示が期待できます。

複数掲載でも
メンテナンスコスト0!
ハピキタと連携する求人サイト「アルキタ」「ジョブキタ」「シゴトガイド」「しゅふきた」は、勤務先や雇用形態、ターゲットにあわせて自動で最適な掲載先に振り分けられるので掲載先選定のためのお時間は必要ありません。
もちろん、Indeedへの求人掲載もすべて自動で行われます!
ハピキタ対応の求人サイトとの連携
さらにIndeedへ自動連携
さらに応募効果を高めたい
企業様へ
「Indeed」の運用改善もフォローアップ
「有料広告(※1)」を使用した効果的な運用の提案や「Indeedエントリー(※2)」の仕様・導入に関する説明などのご用命は当社が承ります。
- (※1)Indeedサイト上で検索結果ページの求職者の目に留まりやすい位置に表示され、表示回数を増やし最適な形で掲載される求人広告です。
- (※2)Indeedとの連携方法のひとつで、Indeed上での応募が可能となります。
- 低コスト
- 長期掲載
ハピキタの契約期間は6ヵ月・12ヵ月の2種類
月額定額制とWEBのみの掲載で
これまでにない低コストを実現。
プラン比較表
-
- 他社ATS 例1
-
初期費用
─ -
月額
165,000円 ※Indeed費用含む -
データ数上限
10データ -
Indeed連携
〇 ※有料広告配信 -
Indeed有料広告
44,000円〜 ※10データあたり -
原稿作成・提案・更新作業
〇 -
データ更新頻度
月1回 -
求人WEBサイト連携
△ -
タイプ
─ -
自社採用WEBサイト
〇
-
- 他社ATS 例2
-
初期費用
165,000円〜 -
月額
55,000円 -
データ数上限
制限無し -
Indeed連携
△ ※無料配信のみ -
Indeed有料広告
─ -
原稿作成・提案・更新作業
△ -
データ更新頻度
都度 ※別途費用追加 -
求人WEBサイト連携
× -
タイプ
─ -
自社採用WEBサイト
〇
-
- ハピキタ
-
初期費用
132,000円〜 -
月額
88,000円〜 ※Indeed費用含む -
データ数上限
10データ -
Indeed連携
〇 ※有料広告配信 -
Indeed有料広告
33,000円〜 ※10データあたり -
原稿作成・提案・更新作業
〇 ※全て弊社で行います -
データ更新頻度
月1回 ※Indeedでは毎月新着求人扱いとなります。 -
求人WEBサイト連携
〇 ※必ず連携し、データごとに弊社メディアを選択できます。 -
タイプ
WEBタイプC -
自社採用WEBサイト
〇
- ※初期費用には原稿制作費・アカウント作成費・自社採用サイト制作費を含みます。
- ※月額費用には求人記事の更新費用を含みます。
- ※Indeed有料広告費の10%は運用費として申し受けます。
- ※求人ボックスの有料広告出稿も可能です。
- ※継続した6ヵ月または12ヵ月のご利用が前提となり、契約期間中の休止や解約は対応いたしかねます。
- ※全て税込表記です。
- ※他にもいくつかのパックをご用意しております。詳しくはPDFをご確認ください。
お客様の声
ハピキタができること
最後に、ハピキタのサービス内容を改めてご紹介いたします。 ※連携する求人検索エンジンへの掲載は、各審査に準じた掲載となります。100%の掲載を保証するものではないことをあらかじめご了承ください。
- 自社採用サイトを立ち上げることができます。
- Indeed・北海道に特化した求人サイトへ自動連携します。
- 月/最大10求人掲載・月額88,000円の定額からスタートできます。
- 採用活動のコストダウンが実現します。
安心・充実のサポート体制
ハピキタでは、掲載中の求人に関わる更新などの対応とともに、採用後も定着率向上のため、各種ツールのご提案・教育研修のサポートを行っています。
よくある質問
途中で求人の追加はできますか?
- 契約期間・掲載可能求人数の範囲内なら求人の更新が可能です。
-
例えば、
- 前半の期間は店舗A・B、後半の期間は店舗C・Dの求人を掲載したい
- スタートは学生に向けて募集を行っていたが、ある程度採用が決まったので主婦層の募集に切り替えたい

勤務時間ごとに求人を分けたいのですが。
- ハピキタは勤務時間ごとに求人を分けることを推奨しています。
-
ハピキタでは
- 一つの求人を1職種+1雇用形態+1勤務先とすること
- 職種名をわかりやすく表記すること
勤務時間を分けることもその取り組みの一つです。

忙しくて求人原稿を作る時間が無いのですが。
- 取材・写真撮影・原稿制作・配信まで全て当社が行います!
-
ハピキタのご利用にあたって必要な作業はこの3つだけです。
- (1)自社採用サイト作成のための打ち合わせ
- (2)掲載したい求人内容の打ち合わせ
- (3)出来上がった内容の確認
また、制作費を頂戴するのは初期費用のみ。運用中の再取材や再写真撮影も追加料金は発生いたしません。

連携する求人サイトが発行している求人誌にも自動で掲載されますか?
- 通常、求人誌への掲載はございませんが、ご希望に応じて対応が可能です。
-
ハピキタは基本的にはWEBのみの掲載商品となりますので、連動する求人サイト「アルキタ」「ジョブキタ」「シゴトガイド」「しゅふきた」等への掲載はWEBサイトのみとなります。
ただし、これらのサイトは求人誌の発行を行っているものもございます。- 新店舗オープンなので幅広い求職者に向けて周知したい
- 求人誌メインで仕事を探している人もターゲットとしたい
その際、求人誌への掲載料金は通常掲載料金の定価より割引した特約料金をご案内しています。詳細は担当者までお問合せください。

ハピキタ導入の流れ
お申し込み後の流れです。
-
STEP1 ご検討・ご契約
各種パック料金や運用期間のご提案〜ご契約
まずは当社の担当へご相談ください。 -
STEP2 制作・準備期間
取材・写真撮影〜自社サイト・求人の作成
当社担当が作成した掲載内容を確認します。※1〜2週間を要します。
-
STEP3 掲載スタート
ご契約パックの期間に応じて掲載開始
第1・2・3・4月曜日いずれかでスタートします。
※〆切は前週木曜日12時
-
STEP4 求人更新
掲載開始日〜1ヵ月後に掲載内容を更新
以降、毎月掲載内容の更新を行っていきます。※〆切は前週木曜日12時