求人広告枠だけでなく、“解決策”
            をお届けします。

北海道を知り尽くした私たちだからこそできる、
地域に根ざした採用支援で採用課題解決に向け伴走いたします。

採用課題にあったプランを
求人広告のプロがご提案。
まずはご相談ください。

お問い合わせ

採用に関してこんな
お悩みありませんか?

求人広告を出しても
応募が来ない

応募はあっても
ミスマッチが多い

地元の人材を
採用したい

採用コストに対し
成果が見えない

私たちの3つの強み

私ども北海道アルバイト情報社は、
半世紀近くお客様の採用活動や求職者の仕事探しに
寄り添いながら採用課題を解決・サポートする
商材を展開しています。
北海道にこだわり培った長年の実績と信頼で、
皆様の採用活動を力強くサポートいたします。

Point01

北海道14拠点の営業所で、
地元の採用ニーズに応えるサポート体制

札幌(市内、3拠点)・旭川・函館・釧路・帯広・北見・苫小牧・室蘭・恵庭・小樽・岩見沢・江別に営業所を展開。地域の事情をよく知るスタッフが企業の採用課題や想いを丁寧に取材し、求人原稿を作成します。
もちろん、お忙しい場合には電話やオンラインでのご相談にも柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。

Point02

多様な雇用ニーズに応える
求人メディア・サービスを北海道全域で展開

正社員、アルバイト・パートはもちろん、新卒採用や主婦層に特化した求人メディア、フリーペーパーを全道で展開しています。さらに、エージェントサービス、採用管理ツールを用いたIndeed・求人ボックスへの出稿も可能です。また、地元の企業や働く人にスポットを当て求人広告にとらわれない形で企業の魅力を発信しするメディアも運営。さまざまな手法で採用課題解決のためのプランをご提案します。

Point03

掲載プラン作成から原稿作成・掲載後の
フォローまで、担当スタッフが採用成功まで伴走

当社には、雇用に関する法律や求人募集に関する資格「求人広告取扱資格者」を有する130名余のスタッフが在籍。掲載プランの提案・求人広告の取材、原稿の作成を行います。それだけにとどまらず、雇用ターゲットの策定や雇用条件の提案など求職者と企業のマッチングを第一線で求人広告を手がけるプロとして、貴社担当スタッフが採用活動に伴走します。

  • 「求人広告取扱資格者」とは、全国求人情報協会によって設けられた雇用に関する法律や求人募集に関する知識を有することを認定する資格制度。

事例紹介

当社サービスを使って採用活動におけるさまざまな課題を解消した事例をご紹介します。

小売業

Webメディアとフリーペーパーを活用し、応募数の最大化

使用商材
アルキタ・Indeed
雇用形態
アルバイト・パート

札幌近郊の店舗で繁忙期を前に、学生・主婦・シニアとざまざまな人材採用をしたいと当社に相談。そこで、Webメディアとフリーペーパーがあるアルキタの掲載を提案。Webメディア側はIndeedも併用しより多くの求職者に求人広告を露出した。フリーペーパーは、札幌市内の主要駅やコンビニで配布している「身近さ」を武器にWebが苦手なターゲット層にも求人広告を届ける役割として掲載。結果、Webサイトとフリーペーパーそれぞれから応募を獲得することができた。

製造業

ハピキタを利用し自社採用サイト作成。中長期的な採用活動を実施

使用商材
ハピキタ・Indeed連携
雇用形態
正社員

他社で中途採用を行ったが採用に至らず、当社に依頼。ハピキタを使って、自社採用サイトを公開し、中長期的に採用活動を行う手法を提案。あわせて、より多くの求職者に求人広告を配信するため、Indeedにも課金。効率的なIndeed運用と募集予定の職種ごとのターゲットにあった原稿を作成した結果、希望通りの人材を複数採用することができた。

介護

採用プランを一緒に立て、手厚いスタッフ配置が可能な職場に

使用商材
シゴトガイド
雇用形態
アルバイト・パート・正社員

これまでハローワークを利用していたが、退職予定者がおり急ぎ補充するため初めてシゴトガイドを利用。当初は社員の採用のみ希望していたが、介護業界の採用課題や同業他社での成功事例を共有し、社員とパートとの同時募集を提案。社員募集には、業務内容と職場環境をわかりやすく記載。パート募集は、特に人手が欲しい業務に絞って短時間&勤務日数も柔軟に対応できる旨を記載することで、どちらも採用することができ、手厚いスタッフ配置が可能になった。

採用課題やご予算に応じて
最適なプランを求人広告のプロが
ご提案いたします。
ぜひお気軽にご相談ください。

商品・サービス

求人メディアを中心に、さまざまな採用ニーズに応える
多彩な商品を展開しています。

北海道内全域を網羅した求人メディアを展開。

Webにもフリーペーパーにも掲載できる多彩なプランで採用課題を解決

Indeedや求人ボックスへの出稿・googleお仕事検索にも連携

求人メディア

アルキタ

札幌市内・近郊エリア、地域に根づいた北海道生まれの求人メディア

  • アルバイト
  • パート
  • indeed連携あり
ジョブキタ

正社員志向の高い、北海道で働く人の、シゴトメディア

  • 正社員
  • indeed連携あり
シゴトガイド

道内全エリアをカバーする、地域に根ざした総合求人情報メディア

  • アルバイト
  • パート
  • indeed連携あり
しゅふきた

主婦の「働く」を応援する北海道の求人情報メディア

  • アルバイト
  • パート
  • indeed連携あり

地元・北海道で就職したい学生のための就職情報メディア

  • 新卒採用

エージェントサービス・
イベント事業

エージェントサービス

求職者と企業の架け橋となり、北海道でのベストマッチを実現

合同企業説明会・
セミナー

「働く」に関するさまざまなイベントを開催

求職者サポート

仕事探しをサポートするサービスを提供

採用管理ツール

ハピキタ

採用支援ツール

北海道の求人掲載に特化した採用管理ツール

  • indeed連携あり

代理店事業

indeed

ゴールドパートナー認定。Indeedの最適な運用は当社にお任せください。

求人ボックス

Single Starパートナー認定。求人ボックスで効果的なプロモーションを実現します。

シェアフル

長期雇用に限らず、スキマバイトの募集にも対応。シェアフル公式パートナーとして、アカウント開設の代理事業を行っています。

自社メディア

北海道の人、暮らし、仕事。くらしごと

北海道での暮らしや仕事をテーマに、その土地で働く人や生活スタイルを紹介するWebサイト。

札幌未来ベース

札幌の未来を創る暮らしや仕事。そこにある「人」の想いを届けるWebサイト。

しごとの参考書

将来、北海道で働きたいと考えている若い人に向けた北海道の仕事に出会えるキャリア探求サイト。北海道で働くさまざまな方へのインタビューを通し、その仕事の実情や詳細、その職業ならではの経験ややりがいなどを伝えていきます。

採用課題やご予算に応じて
最適なプランを求人広告のプロが
ご提案いたします。
ぜひお気軽にご相談ください。

最短5営業日程度で掲載可能

お問い合わせから
掲載までの流れ

お問い合わせいただいてから、担当のスタッフが電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。

Step 01

お問い合わせ

まずは、貴社の採用に
関するお困りごとを
お聞かせください。

Step 02

ヒアリング・
プラン提案

担当スタッフが採用条件や採用課題を詳しくヒアリングし、最適なプランを提案します。お急ぎの場合は、電話やオンラインミーティングでの対応も可能です。

Step 03

取材・
原稿作成

求人広告のプロである貴社担当スタッフが記載内容の取材と
採用ターゲットに適した求人原稿作成を行います。

Step 04

掲載開始

ご契約期間に応じて
掲載開始。
応募状況に合わせて、
追加提案なども行います。

よくある質問

A

お客様の求人ターゲット・募集人数・採用計画に応じて最適な採用手法をご提案します。費用はご利用いただくプランによって変動いたしますので、まずはお問い合わせください。

A

はい、北海道内全域で対応可能です。道内14拠点の営業スタッフが訪問しての取材や電話取材・オンラインでの対応も可能ですので、ぜひ、お問い合わせください。

A

基本的には、担当エリアのスタッフが訪問しお話を伺います。ただ、お急ぎの場合や訪問が難しい場合は、お電話やWEBミーティングのみで対応させていただくこともございます。

A

取材・写真撮影・原稿制作・配信まで全て当社が行いますので、お客様の作業コストは最小限に抑えることができます。※訪問が難しい場合は、写真や原稿素材をお客様にご準備いただくことがあります。

A

応募状況や掲載結果に応じて、広告ターゲットや原稿表現の改善などをご提案しながら慢性的な人手不足の解消や中長期的な採用活動の伴走をします。

A

はい。Indeedの有料掲載の運用代行も行っております。なお、当社求人メディアならびに採用管理ツール「ハピキタ」をご利用いただいた場合も、Indeedに掲載することが可能です。

  • 当社は、Indeed認定パートナー制度におけるゴールドパートナーとして認定されています。

採用課題やご予算に応じて
最適なプランを求人広告のプロが
ご提案いたします。
ぜひお気軽にご相談ください。